![]() |
窯業同窓会若手勉強会の企画・予算案 −平成16年6月26日− |
内容: 自身の専門分野にとらわれず異業種分野についても意見交流、情報交換を積極的に行い、同窓会会員の交流を深め、世代を越えた人脈形成につながる勉強会を実施する。 ・主にインターネットを利用したML(メーリングリスト)形式で行う。 最初の話題・情報提供は専門リーダにより、presentation 資料のコピーやpower point、 word messageファイルを添付形式で提供して頂く。気づかない最新ニュースのようなものでも。MLに参加している読者は質問や関連情報を専門リーダへ投げかけて頂く。専門リーダは質問や問い合わせに回答して頂く。このやり取りは全てML上で公開される。 諸先輩にはMLについて意見・コメントをお願いするコメンテータをお願いする。
キックオフ時やまとめ時にはお互いの交流のためにも集合形式で行う。
発起人案: 西晴哉、猪股吉三、田中満生、原眞一、江上浩二 |