wagener-1

G.Wagener
旭焼釉下采葡萄栗鼠図タイルより

 


■ News & Topics ■

New ・窯業同窓会工場見学会(バスツアー)のお誘い
 9月30日(火)に工場見学バスツアーを予定しています。今年は、花王株式各社様、キリン株式会社様と株式会社IHI様の3社様のご好意で欲張った見学会を企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。定員制なのでお申し込みは早めにお願いします。
   ⇒ 窯業同窓会工場見学会(バスツアー)の詳細と申込み

New窯業同窓会pdf版名簿申込登録
を開始しました。本年度をもって書籍版名簿の廃止を計画しております。その代わりとしまして、このたび「pdf版名簿」の申込登録を開始しました。上のリンクをクリックするとメールソフトが立ち上がりますので、必要事項を選択(残りを削除)あるいは記入してメールを送信下さい。なお、はがきあるいはメールで窯業同窓会総会の返信をされ、既にpdf版名簿を希望された方は、本登録は不要です。また、本登録をされた方は、自動的に窯業同窓会のメーリングリストへ登録させていただきます。ご承知おき下さい。クリックすると使っていないメールソフトのインストール画面になってしまう方は、インターネットオプションで既定のメールプログラムの変更をお願い致します。


・窯業同窓会facebookページを公開
 2013年1月24日、窯業同窓会facebookページを公開し、リンク集に登録しました。    ⇒ 窯業同窓会facebookページへのリンクはこちらです
 

■ Archives ■

New (2014-5-25) 窯業同窓会総会・懇親会報告
2014年5月25日(日)、今年も東京工業大学ホームカミングデイにあわせて、窯業同窓会の総会・懇親会が行われました。
   ⇒ 当日の議事録をこちらに写真をここに掲載しました。
   ⇒ その他の写真は窯業同窓会facebookページにもアップされています。他にも撮られた方がありましたらFacebookにアップをお願いします。

(2013-11-20) 窯業同窓会見学会報告
平成25年11月20日、窯業同窓会見学会が行われました。当初10月16日に実施される予定であったものが台風26号に見舞われ、再企画されたものです。見学先は群馬県のIHIエアロスペースでした。
   ⇒ 見学会の報告ははここに

(2013-5-26) 窯業同窓会総会・懇親会報告
2013年5月26日(日)、今年も東京工業大学ホームカミングデイの日に窯業同窓会の総会・懇親会が行われました。

   ⇒ 議事録はここに
   ⇒ 当日の写真は窯業同窓会facebookページにアップしました。


(2012-12-2) 窯業同窓会中国・四国支部総会報告
 2012年12月2日(日)、ホテルグランヴィア岡山(岡山市)にて,三宅支部長他5 名の参加による窯業同窓会中国・四国支部総会が開催されました。

(2012-12-21) “卒業20周年の近況”
多々見さんが卒業20年を機会に同期の仲間の近況を取りまとめて下さいました。
   ⇒ 詳細はこちらに

(2012-10-18-28) 特別展示2012「東工大で益子焼〜知る・ふれる・つかう〜」展
2012年10月18日(木)から28日(日)まで、東京工業大学博物館・百年記念館1階展示室にて特別展示2012「東工大で益子焼〜知る・ふれる・つかう〜」展が開催されました。
   ⇒ 詳細はこちら(東京工業大学博物館)
(2012-09-27) 平成24年度窯業同窓会 見学会
恒例の窯業同窓会・見学会を平成24年9月27日(木)に開催しました。今年は、日本の屋台柱を支えている巨大装置産業の日本板硝子株式会社と新日本製鐵株式会社を見学させて頂きました。
   ⇒ 詳細の写真と記事はここに
(2012-06-21) 平成24年度1978年卒同級会
1978年卒の同級が浜松町に集まりました。
   ⇒ 写真と記事はここに


(2012-05-27) 平成23年度窯業同窓会 総会
2012/5/27(日)に窯業同窓会の総会がありました。今年の総会は大学のホームカミングデーに合わせて開催され、懇親会は全体交流会会場にて行われました。
   ⇒ 議事録はここに
   ⇒ 当日の写真はここにあります。


(2011-09-30) 平成23年度窯業同窓会 見学会
2011/9/30(金)に窯業同窓会の見学会がありました。当日は、積層セラミックスコンデンサ等の電子部品を開発製造している太陽誘電株式会社の玉村工場とR&Dセンターの見学に加えて、高崎観音山の散策を行いました。
   ⇒ 詳細はここに


(2011-06-25) 平成23年度窯業同窓会 講演会・総会・懇親会
 「燃料電池の開発・実用化について」 TOTO梶@燃料電池事業部 燃料電池企画部 部長 上野 晃氏
 「がんの遺伝とは何か?あと放射線の影響とか」 こども教育宝仙大学教授(元国立成育医療センター血液腫瘍医長) 恒松 由紀子氏
 
総会議事録(pdf)
   ⇒ 当日写真紹介

(2010-9-18) 窯業同窓会九州支部総会報告
 2010年9月18日(土)ホテルセントラーザ博多にて窯業同窓会九州支部総会を開催

(2010-10-29) 窯業同窓会東海・北陸支部総会報告
 デンソー「Dスクエア」にて窯業同窓会東海・北陸支部総会ならびに講演会を開催

(2010-11-16) 平成22年度関西支部講演会
 
「エネルギー問題と低炭素社会の実現に向けて」 関西電力株式会社の西口泰氏 (pdf)
 
関西支部講演会議事録と集合写真 (pdf)

(2010-06-26) 平成22年度窯業同窓会 講演会・総会・懇親会
  「イギリス ナショナル・トラストを旅する」鎌倉広町・台峯の自然を守る会理事長 フリー・ジャーナリスト 横川節子氏
 
「圧電単結晶の話」 東工大大学院材料工学専攻 准教授 武田博明氏(pdf)
 
総会議事録(pdf)
   ⇒ 当日写真紹介

(2009-10-14) 窯業同窓会 見学会の記録
   DIC総合研究所・太平洋セメント中央研究所見学記

(2009-06-20) 平成21年度窯業同窓会 講演会・総会・懇親会
  「科学技術基本法14年目を迎えて−日本の成果を見る」(独)科学技術振興機構 理事長 北沢 宏一氏(pdf)
 
「世界的な研究ブームとなった新規超電導化合物」応用セラミックス研究所 教授 細野 秀雄氏(pdf)
 
総会議事録(pdf)
   ⇒ 当日写真紹介

(2008-10-25) 関西支部講演会・懇親会の記録(pdf)
   近畿大学原子力研究所にて

(2008-07-11) 平成20年度蔵前工業会・蔵前技術士会共催キヤノン電子工場見学会窯業同窓会主催ではありませんが、会員の方がたくさん参加されていたので、レポートと写真をここにアップします。
   ⇒ PDF紹介
   ⇒ 写真紹介

(2008-06-21) 平成20年度窯業同窓会総会議事録
澤岡昭先生講演「もう直ぐ完成する国際宇宙ステーション―どう説明するか、巨額な建設費用―」

   ⇒ 写真紹介

(2008-03-01) 白川英樹先生講演会および研究室合同OB会・懇親会
   ⇒ PDF紹介
   ⇒ 写真紹介
(2008-02-10) 第1回関西支部幹事会

(2007-12-21) 窯業同窓会・見学会の記録
   「福島第1原発を訪ねて」
(2007-06-23) 窯業同窓会総会・講演会

(2006-06-17) 窯業同窓会総会・講演会

(2005-10-29) 窯業同窓会・見学会の記録
   「陶芸--- 大先輩である 巨匠の窯元を訪ねて」
(2005-06-18) 窯業同窓会総会・講演会
(2005-01-29) 関東支部総会

(2004-10-05) ワグネル展
(2004-06-26) 窯業同窓会総会・講演会
(2004-01-24) 関東支部総会

(2003-10-17) 東海支部総会
(2003-10-01) 中澤三知彦さん米寿お祝い会


役員・幹事

同窓会規約

異動連絡
  (事務局宛)

wagener-2

wagener-3

会員グループ

会員著書

 

--- Link --- 

窯業同窓会facebookページ
東京工業大学
無機材料工学科
応用セラミックス
  研究所
蔵前工業会
蔵前工業会談話室
平成卒業生の会

wagener-4

wagener-5

このHPにご意見、ご質問、ご感想、あるいは掲載希望がございましたらメールで連絡下さるようお願いします。